簡単なアンケートです。学術集会終了後にぜひご回答ください。
御礼
2025年5月31日、朱鷺メッセで開催された「第10回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会甲信越支部学術集会」におきましては、多くの皆さまよりご支援、ご協力を賜り、誠にありがとうございました。運営を支えてくださったスタッフ並びに共催企業の方々には深く感謝申し上げます。
おかげさまで、オンラインを含め280名超の方々にご参加いただきました。現地参加は200名を超え、コロナ前に戻りつつあるような活気を感じました。まだ集計途中ではありますが、アンケート結果をみますと、概ね満足をいただけたようで嬉しく思っております。テーマに掲げた「人生100年時代の呼吸ケア」のより実践的な課題を考える機会となり、「みんなの「笑顔」と「やすらぎ」のために」なっていくことを願います。
今後、本年10月24日(金)・25日(土)には同会場にて第35回総会(大会長 大平徹郎先生)が開催されます。また、2026年6月6日(土)には第11回甲信越支部学術集会(大会長 花岡正幸先生)が信州大学医学部附属病院で開催されます。秋には再び新潟で、来年の同時期には新緑まぶしい松本で皆様とお会いできることを楽しみにしております。
第10回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会 甲信越支部学術集会
大会長 坂井邦彦(新潟臨港病院 副院長 兼在宅医療部部長)