- ホーム
- 講師・演者・座長の皆様へ
講師・演者・座長の皆様へ
講師・演者の皆様へ
■ PC試写について
- 企画演題の演者の方は、ご案内したとおり発表データの原則事前入稿をお願いします(提出期限:5月12日17時まで)。「企画演題のスライド提出」をご確認の上、ご提出ください。
- 一般演題の発表データは当日提出となりました。事前入稿はありませんので当日、PC受付にデータをお持ちください。
なおデータ準備に際しては「一般演題の発表スライドについて」を必ずご確認ください。 - 当日参加受付後、ご発表のセッション開始30分前までにPC受付でデータの確認をお済ませください。
- セッションの進行に影響が出る可能性があるため、“発表者ツール”は使用できません。
- 演台上には、ディスプレイ、キーボード、マウスが用意されております。登壇の際、係のものが1枚目のスライド投影とオンライン共有まで行います。その後はご自身にて操作をお願いします。
※お預かりした発表データは学術集会終了後、事務局が責任を持って破棄いたします。
■ 企画演題の打ち合わせについて
企画演題の座長ならびに演者の方は、セッションの前に関係者打ち合わせがございます。
よろしくお願い致します。
座長の皆様へ
- ご担当セッションの30分前までに参加受付および座長受付を行ってください。講師との打ち合わせを控室にてお願いいたします。
- ご担当セッションの開始10分前までに会場内前方の次座長席にご着席ください。
- 時間厳守での進行をお願いいたします。